2022年11月22日

焼き芋会

11/20の活動は「焼き芋会」天童1団さんにお招き頂きました。
電車に乗ってお出かけ。




最初に天童山善行寺の境内の大量の落ち葉を片付けます。



お芋を洗って濡らした新聞紙とアルミホイルで包みました。





いよいよ火の中にお芋を投入!最初は怖がっていたスカウトも、頑張ってチャレンジできました。





鬼ごっこなどしてお芋が焼けるのを待ちます。

焼けたよー。





あちちち。気を付けて包みを剥がすと、ほかほかのお芋が出てきました。甘くて美味しい!



保護者の方も、落葉焚きでの焼き芋は初めてだったそうです。火の熱さ、お芋の甘さ、
焦げた所の苦さ、落ち葉片付けの大変さ。五感の色々なところが刺激された活動でした。お誘いくださった天童1団さん、ありがとうございました。

次回は12/4に「団祭の練習」を行います。終わったら、クリスマス飾りを作りましょう。






  


Posted by ビーバー隊長 at 11:26Comments(0)本日の活動

2022年11月06日

ネイチャーゲーム

11/6の活動は「ネイチャーゲーム」。秋の深まってきた森の中で、五感をしっかり使って季節を感じよう!

最初は「カモフラージュ」。副長が森の中に隠した変なものを探します。こんなところにあるはずないな、というものを見つけます。

不自然なもの、ということでゴミも見つけたそうなので、ついでに回収。





こんな大きなどんぐり変なの!



いがぐり、プラスチック製だ!



全部見つけて、流石スカウト。

次は「宝探し」。カードに書かれた宝物を探します。トゲトゲしたもの、誰かが食べた跡、大きな葉っぱ、何かの抜け殻、など。







どんぐりの殻斗を抜け殻と見なすなど、頭が柔軟です。 

3番目のゲームは「いもむし歩き」。目隠しをして前のお友達と連なって歩きます。信頼関係が大事です。






最後は「森の美術館」。ボール紙の額縁を森のあちこちに置いて絵画に見立てます。タイトルも工夫して付けますよ。







中々感性豊かなスカウト達。「作家になったつもりで題名付けた!」と自慢げです。



みんなで鑑賞会をしました。なるほど、なるほど。





次回は天童1団からのお誘いを受けて、焼き芋会です。お寺のお手伝いをして、お芋をごちそうさまになります。楽しみですね。

  


Posted by ビーバー隊長 at 15:47Comments(0)本日の活動

2022年10月30日

バードコール作り

10/30の活動は「バードコール作り」
隊長が準備した穴の空いた木の枝にボルトねじをぐりぐりするだけ。硬いので、結構大変でした。



慣れてきたら早速公園に移動して小鳥とお話をします。





天気も良いのでじっとしてられないスカウト達は、あっという間に仲良く遊びだしました。





じゃんけんゲームなどで楽しく遊んだ後は、スカウトハウスに戻って落ち葉のステンドグラスを作りました。







最後にスカウトのお友達とたいから、ハロウィンお菓子のプレゼント。トリック・オア・トリート!



次回は「ネイチャーゲーム」を予定しています。寒くなってきたので、体調管理ますますしっかり対策しましょう。
  


Posted by ビーバー隊長 at 14:54Comments(0)本日の活動

2022年10月16日

ハイキング

10/16の活動は「ハイキング」。昨年に引き続き紅葉川渓谷を歩きました。

久しぶりの電車移動。参加スカウトはなんと一人…。切符を買うところからスタートです。




 
仙山線に乗って出発。隣の駅から見学のお友達が無事合流しました。

面白山高原駅から紅葉川渓谷へ。最初は普通の道路がしばらく続くので、どんぐりゲットポイント。予定通り進むかな~?





さて、いよいよ冒険の始まり。



途中吊り橋や、細い道を気をつけて歩きました。





滑って川に落ちたら大変。しっかり足元を確認しながら行きます。





予定時間を大幅に残して到着。凄く頑張って歩きました。偉い!



一緒におにぎりを食べて、すっかりお友達とも仲良くなりました。



帰りの電車では、電池が切れたようです。
お疲れ様でした。


  


Posted by ビーバー隊長 at 15:00Comments(0)本日の活動

2022年09月18日

スカウトの日

9/18の活動は「スカウトの日」。
今年は「プラごみバスターズ大作戦!」をテーマにはぐれプラごみの生まれる理由などを考えながらゴミ拾いをしました。

まず、それぞれの隊に課せられたミッションの説明、クリアしていきます





必ずしもポイ捨てばかりがプラごみの原因ではなく、うっかり風に飛ばしたり、こぼれ落ちたりしたものもあるということがわかりました。
いよいよ街のゴミ拾いに出動!









早速見つけること見つけること。

途中休憩もはさみながら、たくさんゴミを拾いました。街なかでピアノコンサートに出
会いました。



終了後は3年ぶりの芋煮会。用意してくださった父母の会の皆さん、ありがとうございました。皆暑い中お伝え下さいでした。




  


Posted by ビーバー隊長 at 14:48Comments(0)本日の活動

2022年08月29日

美術館見学

8/21の活動は「美術館見学」でした。
以前ニュースで修学旅行生が美術展示品をふざけて破損したというのを聞き、一度スカウトに美術館マナーを知らせたいと考えていました。
山形美術館は小規模ながら常設展も充実していますが、スカウトを連れて行くには退屈かな、と思っていたところに「ますむらひろし展」のお知らせ。これならいける!とカブ隊と一緒に企画しました。



まずはお約束をしっかり指導。作品に触らない、飲食はしない、メモを取るときは鉛筆のみ。写真撮影禁止(なお、OKの場合はこの限りでない)など。写真は作品に荷物が当たらないよう水筒をしまっているところです。



スカウトのママさんの一人が学芸員資格をお持ちとのことで、上手に子どもたちの興味を作品へ向けさせて下さいました。可愛くて楽しく温かいますむらひろしさんの作品、時間が足りないほど堪能出来ました。



9月は4日に「ペットボトルロケット作り」18日「スカウトの日」の奉仕活動です。
  


Posted by ビーバー隊長 at 14:15Comments(0)本日の活動

2022年08月07日

カブラリー

8/7は待ちに待ったカブラリーです!
朝早くから新庄市の会場に集合お疲れ様でした。 

今回はボーイスカウト以上が参加している「第18回日本スカウトジャンボリー」略して「18NSJ」の一環カブ隊の日として開催されました。

いつもよりベンチャー隊、ローバー隊のかっこいいお兄さん達が手伝ってくれて、ますます憧れも強くなることでしょう。
今日は、本当なら新庄の自然を感じられる大規模なラリーの予定でしたが、あいにくの土砂ぶり…。

でもスカウト達は元気いっぱいに魔獣を倒すハンティングゲームに取り組みました!



的あてで魔獣を倒したり。(実は隊長が作ったよ)


歩測で魔獣までの距離を測ったり。



ロープでお姫様救出したり。





紙飛行機で救援信号を出したり。





雨で中止になったゲームもありましたが、結果、我がビーバー隊のスカウトが、優秀スカウトとして表彰されました~!





閉会式が終わってから、ボーイスカウト隊のテントサイトの見学もさせてもらいました。本当なら10000人が集まる大会だったのに、かなり規模を縮小しての開催となったジャンボリー。おかげでビーバー隊も見学に行けたわけですが、スカウト達の成長のため、少しでも早くコロナウイルスとのせめぎあいが収束することを願います。



運営の皆様、ベンチャー、ローバー隊のお兄さんお姉さん、大変お世話になりました。

次回は美術館を見学します。社会のマナーを学ぶのもスカウト活動の一つです。お楽しみに。  


Posted by ビーバー隊長 at 21:34Comments(0)本日の活動

2022年07月10日

ホタル観察会

7/9は、少しイレギュラーに夜の活動「ホタル観察会」をしました。

夜7時に集合、まだ明るいため暗くなるまで8月のカブラリーで行うゲームのため、歩測を練習しました。一歩は何センチかな?計算はローバーのお兄さんにしてもらいました。表を見たスカウトに「へいきんってなにー?」ときかれ、なんて説明したらいいのか悩みました。ᕙ( : ˘ ∧ ˘ : )ᕗ





7:50頃からチラホラとホタルの光が舞い始めました…が。暗くなってからの写真は…ありません!暗くて撮れませんので、心の思い出フォルダに保存です。キレイだなー。

次回は、「リバートレッキング」久々にダイナミックな活動ができる予感。楽しみですね。

  


Posted by ビーバー隊長 at 18:04Comments(0)本日の活動

2022年06月19日

アイス作り

6/19の活動は、缶けりアイフ作りでした。


最初に絵本「ばばばあちゃんのアイスパーティー」を読みました。



作り方の説明をして、早速トライ。



小さい缶に材料を入れて大きい缶にin。

と、思ったら、は、入らない〜!!!

ミルク缶の入り口にはすりきり用の内蓋がついているのでした。なんだか嫌な予感…。

石でゴンゴンたたいて入り口を広げます。

なんとか缶を入れましたが、氷があまり入れられず。もっともっと使う予定なのに〜。





ぐるぐる巻にした缶を皆で蹴っ飛ばします。

頑張れー!





恐る恐る開けてみたら…。

やっぱり固まらない!!

結局なんだかシェイクみたいなものが出来ただけでした~。(;´д`)トホホ…



今回の失敗をバネに、次こそ成功させたいです!

残り時間は、歌の練習。カブラリーも近いので、メインの3曲。
「花は薫るよ」「旗揚げの歌」「光の道」を教えて貰いました。



次回はホタルを観察する予定です。

  


Posted by ビーバー隊長 at 15:27Comments(0)本日の活動

2022年06月05日

パン作り

6/5の活動は「パン作り」
発酵時間など無いため、ホットケーキミックスを使った時短レシピです。

小さいビーバー隊にも作れるよう、隊長たくさん考えました!

最初にアイラップを紙コップに敷いて、卵を割りいれます。上手〜!




ヨーグルトを合わせてもみもみ。



ホットケーキミックスを入れてふりふり。



粉が全体にまわったら、こねて取り出します。柔らかいときは粉を足して…




触れるくらいになったらここで算数の問題。8等分はどうやって切る?



上手に切れたら丸めて具を乗せ、フライパンで焼きます。



極弱火に調整して8分、裏返してさらに8分。
出来た!



次々と具を変え、4種類。ハムチーズ、ウインナー、シナモンロール、チョコチップ。

隣でテント張りの練習していたカブ隊にもおすそ分け、テントも入らせてもらいました。





皆で作って、楽しかったね!

次回は予定変更して、缶けりアイスに挑戦。
  


Posted by ビーバー隊長 at 21:27Comments(0)本日の活動

2022年05月29日

カレークッキング

5/29は、3年ぶりのカレークッキングでした!
今のビーバー隊員は、初めての活動です。もしかしたら、カブ隊もかな?




早速野菜の皮むきに挑戦。すごくかっこいいピーラーを持ってきたスカウトがいましたので、写真を撮らせてもらいました。



じゃがいも、人参のカットも済ませ、最難関玉ねぎのカットです。
野菜を水の入ったお鍋に放り込んだら、スカウトのお役目はおしまい。



保護者の皆さんにお鍋番をお願いし、遊びに行きます。
簡単なゲームをしようと思っていましたが、目の前に馬見ヶ崎川。入るなという方が無理でした。




小さなエビや魚を捕まえて楽しく遊んでいると、カレーの出来上がり。






カブ隊やボーイ隊のカレーも食べ比べて、とても楽しかったです。

  


Posted by ビーバー隊長 at 14:44Comments(0)本日の活動

2022年05月08日

工作

5/8は、「工作」でした。今月のテーマは、「どうぐをつかおう」なので、ビーバー隊にナイフ、カッターの使い方を伝授。




前回みんなで見に行った「僕らのサバイバルウォーズ」に出てきた武器スリングショットを作ります。いわゆるパチンコですね。

Y字型の枝の手に持つところに小枝があると邪魔なのでカッターナイフで削ります。

おっかなびっくりですが、すぐにコツをつかんだスカウトたち。


5×7センチ位の革端切れに輪ゴムを取り付けて、枝に装着。

完成したら、広場に移動し、遊びました。

「人や生き物に当てないこと」を徹底指導し、どんぐりを飛ばします。(回収しきれなくても公園を汚さないため)






的に当てたり、遠くに飛ばしたり。 




うまく当たると「パンッ」と大きな音がしました。

母の日のプレゼントもゲットし、沢山遊べました。

解散場所に戻り、少しだけ歌の練習もしました。


次回は、3年ぶりのカレークッキング。楽しみですね。  


Posted by ビーバー隊長 at 14:00Comments(0)本日の活動

2022年04月17日

入団・上進式

4/17は、「入団・上進式」でした。新たに誓いをたてて、立派に宣誓出来ましたね。









しばらく団活動ができなかったので、上の隊がどんな様子かわからないビーバー隊でしたが、久しぶりにお兄さんお姉さん達の姿も見られて、憧れてくれたらいいですね。

終了後は映画館ソラリスに移動して、「僕らのサバイバルウォーズ」という映画を見てきました。
ボーイスカウトスキルがギュッと詰まった映画です。大きくなったらあんなことができるようになるんだ、と張り切って貰えたと思います。ちょっと怖いシーンもあったみたいで、どきどきでした。

今日は、小枝章の授与もありました。よく頑張ったね!今年度も、楽しく活動しましょう。




  


Posted by ビーバー隊長 at 14:46Comments(0)本日の活動

2022年04月03日

報恩講・花祭

4/3は天童1団の主催で「報恩講・花祭」を開催しました。
コロナ禍で何度も中止、延期を繰り返し、2年ぶりです。


ちょっと難しいかな、と思いながら駐在教導さんのお話を聞きました。「みんなはそのままで尊い存在ですよ」との説明にほんわか( ꈍᴗꈍ)( ꈍᴗꈍ)


お釈迦様の乗り物の白い象に「自分が大事にしたいこと」を描いて貼りました。気持ちも一緒に象さんに乗せました。







その後は、花御堂をお花で飾ります。




きれい!
甘茶をお釈迦様に掛けました。




お堂に戻り、最後にお務め。ビーバー隊はやる気まんまんで代表してくれました。



お務め終了後は活動停止中に頑張ってくれたことの報告、カブ隊に上進するスカウトのりすの道の発表もしてもらい、皆それぞれよく頑張ったなーと隊長感心しました。
明るく元気なビーバー隊、今年度も楽しく遊びましょう!
次回は「入隊・上進式」です。しっかりビーバー隊のやくそくを練習してください。
  


Posted by ビーバー隊長 at 18:26Comments(0)本日の活動

2022年03月27日

春探し

3/27の活動は、「春探し」。
コロナウイルス蔓延防止による停止期間がようやく明け、久しぶりの活動でした。

見学のお友達をお迎えしての散歩です。

最初に絵本「はなをくんくん」を読みました。動物たちが雪の中から目を覚まし、花の匂いにひかれて集まるお話です。


スカウトたちも鼻や耳、目を使って、春を探しに行きます。

まだまだ寒く、わかりやすい花などはあまり見つからないかな?と思っていましたが…。




桜のつぼみ、ヒメオドリコソウ、シジュウカラの声など見つかりました。Googleレンズで確認し、色々な名前が判明。


夢中になるあまり木の洞を覗いたり、道から外れたり、久々に元気いっぱいなスカウトが見られて嬉しい!



春からは今まで大人しくしていた分も沢山遊びたいですね。

宿題にしていた自然遊びや、お手伝いの報告もバッチリ教えてもらい、小枝章の受章者も出ましたよ。

次回は、「報恩講」3年ぶりの開催です。今回は、花祭も兼ねています。お楽しみに。\(^o^)/  


Posted by ビーバー隊長 at 15:44Comments(0)本日の活動

2021年11月07日

工作

11/7の活動は、「工作」でした。
秋も深まって、林にはどんぐりや松ぼっくりがたくさん落ちていますので、楽しく遊べるものを作りましょう。

最初はスプレーで松ぼっくりをきれいに染めます。吸い込むといけないので、ここは隊長がしっかり作業しました。



乾く間にどんぐりで笛を作りたかったのですが、なかなかコツがつかめず、断念。穴が大きかったのか、鳴らすのが難しかったのか、検証が必要です。


乾いた松ぼっくりで、ミニクリスマスツリーを作り、後は独創性を発揮してもらいました。




保護者も一緒に夢中で工作。
出来上がったものは、お家で飾ってね。




次回は夏から延期になっていたカブラリーへの参加です。今のビーバー隊は、初めて他団との交流になります。楽しみですね。  


Posted by ビーバー隊長 at 14:43Comments(0)本日の活動

2021年07月10日

ホタル観察会

7/10の活動は、「ホタル観察会」でした。
副長曰く、「昔はその辺りを飛んでいて、捕まえて蚊帳に入れてた」とのことですが、今はしっかり保存会の方がきれいな環境を守っているからこそ見られます。
暗くなる前に集合。今回は見学のお友達や、スカウトの姉妹も一緒に参加してくれました。
暗くなる19:40ころから徐々に小さな光がチカチカと見え始めました。ホタルの光は本当に微かなので写真は撮れませんでしたが、皆しっかり自分の目で見てくれたと思います。
沢山の光が見える時間には、観察眼の優れたスカウトが、「青っぽいのや、黄色っぽいのや、色がちょっとずつ違う」と言うので、隊長もよく見たのですが判断出来ず。でも、ホタル本人(?)達は求愛行動なのだから、違って見えるはずですよね。
とても微かな光ですが、この時期しか見られない貴重な景色を楽しめました。



次回は7/24水鉄砲作りです。暑くなると良いですね。  


Posted by ビーバー隊長 at 21:48Comments(0)本日の活動

2021年06月27日

ハイキング

6/27の活動は、山形市野草園にて「ハイキング」でした。



ただ歩くだけではなく、写真を攝りながらです。一人ずつレンズ付きフィルムを持って、撮り方を覚えます。



スカウト達は、スマホやデジカメでしか写真を撮ったことが無いため、「そこから?」という質問が飛び出しました。(勝手にボタン押しちゃダメ!歯車も回さないで!)



ボランティアガイドの斉藤さんが付いてくださり、面白い植物のお話を聞きながら歩きました。



時々どこかへ行ってしまいながらも、どうやらお話は理解している様子。



特に食べてもいいと言われた木の実には、文字通り食いつきました。





毒のある植物や、美味しい植物、薬になる植物など、沢山教えていただきました。

最後に記念写真をとりました。



今日は、久々に小枝章授与者が出ました!楽しく活動に参加してくれてありがとう。



また、見学に来てくれたお友達も、ぜひ一緒に遊べたら嬉しいです。

撮った写真は、今度現像します。直ぐに写真になると思ったら、違うのよ〜。(*^^*)  


Posted by ビーバー隊長 at 15:18Comments(0)本日の活動

2021年03月21日

博物館見学

3/21の活動は、「博物館見学」でした。
予定では霞城公園で春を探すつもりでしたが、雨降りのため、変更です。

予め消毒、マスク着用などのルールを確認し、県立博物館に集合。

内部では撮影が出来ないので、写真はありませんが、入口でもらったクイズの答えを探しながら時間をかけて見学しました。

ビーバー年代よりも対象年齢が少し上だったため、難しかったのですが、ローバー隊と中学生の助っ人と一緒に答えを探しました。

最後は全問正解になって、とても有意義な活動になったと思います。


  


Posted by ビーバー隊長 at 15:16Comments(0)本日の活動

2021年03月08日

上進訓練と工作

3/7の活動は、「上進訓練と工作」
今のビーバー隊が始動したのは2020年の9月でしたので、「やくそく」や「きまり」を学ぶ機会があまりありませんでした。そこで、改めて確認。

その後、上進スカウトには、ローバー隊にリスの道を指導してもらいました。




1年生は、「工作」で、フォトフレームを作ります。妹ちゃんも一緒に丁寧に紙を貼っていきます。



ビッグビーバーのスカウトは、慣れない座学に四苦八苦。




ローバースカウトのお兄さんが、独自にわかりやすく動画を作成してくれましたが、今年はBP祭などボーイスカウトの歴史を学ぶ機会が無かったため、とにかく初めて聞くことばかり。目を白黒させながら頑張りました。

なんとかリスの道を覚えたら、フォトフレームも完成。今年度の思い出写真を入れて、記念撮影です。


そして、上進する寸前でしたが、小枝章を授与することが出来ました!


「やくそく」と「きまり」。
一日勉強しただけでは忘れてしまうので、時々習ったことを思い出すようにしてください。

次回は、外に出て春を探します。


  


Posted by ビーバー隊長 at 13:26Comments(0)本日の活動