2021年01月26日

お正月の遊び

1/24の活動は、「お正月の遊び」
ビーバー隊恒例の活動です。((o(^∇^)o))
まずは、こま回し。紐を巻いて回すこまは初挑戦のスカウトがほとんどでしたが、付き添いパパコツを紹介している動画を見せてくれて、練習。
徐々に回せるようになってきました!




二つ目は、福笑い。面白い顔ができる度に笑い声が上がり、福を呼び込めたかな?




三つ目は、カルタ。「読み札読みたい」というスカウトに任せてみたら、とっても上手。ただ、途中で飽きちゃった子もいて、最後まで皆での勝負が出来ず。スカウトそれぞれの得意分野を行かせる活動を心がけたいと思います。


最後はすごろく。


冬の活動は、室内が多くなりがちですが、2月は、思い切り冬を楽しめますよ!

雪山登山、スケートを予定しています。手洗い、うがいで体調管理しっかりして、元気に参加してください。

  


Posted by ビーバー隊長 at 08:47Comments(0)本日の活動

2021年01月26日

初詣

1/17は、初詣。隊長は参加出来ませんでした。活動記録はボーイ隊を参考にしてください。  


Posted by ビーバー隊長 at 08:27Comments(0)本日の活動

2020年11月29日

おもちゃ作り

11/29の活動は、「おもちゃ作り」隊長、久々の竹とんぼ作りです。((o(^∇^)o))
最初に、刃物についての注意点をしっかり説明。真面目な話をしてもおどけちゃう年代のビーバー隊ですが、ここはきちんと話を聞かないと参加させない、と伝えました。

まずは、鉛筆を削って練習。
力の入れ方、ナイフやカッターの持ち方など指導。お家で練習してきて上手に削れる子、初めてだけどだんだん上達する子、と色々でした。刃物を持たせていたので、写真少なめです。

いよいよ竹とんぼ作りです。
竹は滑るので最初にちょこっと手伝ってから、自分たちで頑張りました。


なかなか固いため、大人もちょこちょこ手助けしながら作り上げ、飛ばして遊びました。


まだまだ重たい竹とんぼは、お家で調整して沢山遊んでください。

次回は、12/13「団祭」ビーバー隊は、初参加ですね。コロナウィルスの影響で、例年よりかなり規模を縮小しての開催になりますが、指導者一同少しでも楽しいお祭りになるよう頑張って準備するつもりですので、お楽しみに!  


Posted by ビーバー隊長 at 15:06Comments(0)本日の活動

2020年11月08日

田んぼのネイチャーウォーク

11/8の活動は、「田んぼのネイチャーウォーク」。
大江町山里交流館「やまさぁーべ」さんにお邪魔して、遊んできました!

予定では雑木林トレッキングでしたが、いつ雨が降りだすか分からない天気だったので、変更です。

カブ隊はすっかり常連さんですが、今のビーバー隊は、初めてです。どんなことをするのかな?興味津々。
長靴を履いて、田んぼへGO!


館長の佐々木さんが管理する無農薬、化学肥料不使用の田んぼのため、生き物が沢山います。
まずは、原っぱで虫採り。

蝶々、バッタ、カメムシなど捕まえました。


その後、いよいよ田んぼへ。大きな網をお借りして、使い方を教わりました。




とても澄んだ水が張っていますが、何がいるかな?
ほとんど同じ場所にある二ヶ所の田んぼなのに、片方は植物が見られず、もう片方は水草が生えているのが不思議です。水深の違いで植物の生え方も変わるそうです。面白いですね。


1時間ほどさんざん探して、泥んこになるスカウトもいました。

施設に帰ったら、何が見つかったか図鑑で調べます。


とても生き物に詳しいスカウトが、調べなくても次々当てていて、凄い!でも、知らない生き物を調べるのがめんどくさいみたいなので、隊長はあきらめないよ!と声をかけました。


最後まで悩んで、カブ隊の皆も手伝って調べて調べて…。
最後には分かった!と笑顔が見られてよかった!
(=^ェ^=)
調べて名前が判明した生き物は、全部でなんと28種類!全部知っている館長さん、最後まで答えを言わずにいてくださって、ありがとうございました。

遊びの中でも学びを取り入れる活動、ボーイスカウトの醍醐味ですね。((o(^∇^)o))

次回は、11/29おもちゃ作りを予定しています。  


Posted by ビーバー隊長 at 21:07Comments(0)本日の活動

2020年10月04日

三吉山登山

10/4の活動は「山登り」上山市の三吉山に登りました。
今日の参加者は、見学のお友達2人。楽しみにしてくれていたそうです。
初めに、カブ隊長から、山登りの注意点を教えて貰いました。気を付けなくてはいけないのは、「蜂」「蛇」「熊」。もし見つけても絶対刺激しないことを約束しました。
さて、出発。初めは坂道に慣れるよう、ゆっくりめで歩きます。


徐々に速さをあげていくと、森の中。少しずつ山の木が色づいています。

花やキノコを見つけながら登りました。足元が危ない箇所もありましたが、転びもしないで歩きます。
所々休憩をとり、カブ隊長から飴を貰いました。


時々登山客の方とすれ違い、元気にごあいさつ。素敵な景色に歓声があがりました。


1時間弱で山頂に到着。
「疲れた~」と言いながらも元気に鐘を鳴らしていました。

カブ隊がロープ結びを練習中、辺りを散策。チョコレートを貰い、元気回復したら下山。帰りはあっという間です。

麓に近づいた頃、お猿さんを発見。6匹ほどの群れがいました。
あまりにじっくり見ていたのか、最後にお友達が転んでしまいましたが、ケガもなく無事に下山し、本日の活動は終了。
宝物をたくさん拾いました。


次は18日に西公園集合です。ぜひまた参加して欲しいです。  


Posted by ビーバー隊長 at 15:33Comments(0)本日の活動

2020年09月23日

スカウトの日

9/21の活動は、「スカウトの日」の奉仕活動でした。
毎年、全国のボーイスカウトが様々な「いいこと」をするのですが、山形市第1団は例年ゴミ拾いを行います。いつもなら合わせて芋煮会もするのですが、まだ大勢での飲食を伴う活動は様子見、ということに決まり、今年はゴミ拾いだけ。残念です。
とはいえ、また見学に来てくれたお友達と一緒に街のゴミを分別しながら拾います。

ボーイスカウトの先輩が旗を持ち、ビーバーが火挟みで一生懸命あつめました。

夢中になると隊長の言葉は右から左へ抜けちゃうけど、お兄さんの声は不思議と聞こえて、「そっちにあるよ」「自転車来るよ」と注意喚起をしてくれました。(自分で拾った方が早いのに、拾わせてくれてありがとう)

街のなかならあまりゴミはないかと思いきや、結構あります。街路樹の土の中などは、やっぱりポイ捨てポイントなのですね。残念です。

体力も考え、予定より少し距離を短くしたら、カブ隊より大分早く到着してしまい、ロープで遊んで待っていました。
活動最後に、去年まで在籍していたスカウトから、お菓子とお手紙を貰ったので紹介しておしまいにしました。


次回は、10/3山登りの予定です。興味のある方は、お問い合わせください。

  


Posted by ビーバー隊長 at 17:41Comments(0)本日の活動

2020年02月16日

工作

2/16の活動は「工作」です。雪がまるで降らないので、外で遊ぶ物を…と考え、凧を作ることにしました。
和凧はビーバー隊にはハードルが高いため、洋凧のキットを用意しました。
最初は絵を描きます。



自由に大きく描きましたが、スカウト達の描く絵は、いつも個性豊かです。


組み立てをしたら外へ出て、記念写真️

パラパラと小雨が降ってきましたが、スカウトは平気です。風があまりなく、上手くとらえることは難しかったのですが、駆け回りながら凧揚げをしました。




最後は室内に戻り、歌の練習です。新しく入団したスカウトがいるので、お歌の上手な副長から指導して貰いました。

「花は薫るよ」や「ひかりのみち」は、式の時に歌うので、覚えておいて下さい。
今日は、10回活動に参加したスカウトがいましたので、小枝章を授与。毎回ムードメーカーとなって皆のリーダー的存在のスカウトです。良く頑張りました。(о´∀`о)

次回は、令和元年度水害支援募金です。  


Posted by ビーバー隊長 at 18:06Comments(0)本日の活動

2020年02月09日

BP祭

2/9は、「村山地区BP祭」。
今年は山形市1団が担当なので、隊長達は頑張りました!
初めて参加するビーバースカウトは、たくさんのお兄さん達にちょっとびっくり?

開会式で、「気を付け」「休め」の合図をされ、「教えてない!」と思いきや、見よう見まねでちゃーんと出来ました。うちのビーバー、なんて賢い♥️
BPの物語、スカウト章の説明など聞いたら、チームに分かれていよいよ楽しい活動。


ビーバーとカブは、「いちごムース」作り担当。ボーイはその間にコンパスゲームです。
一生懸命レシピを読んで、失敗しないように作っていました。生クリームを泡立てるためペットボトルを必死で振り、顔が真っ赤。

冷やすためにそっと外に置いたら、コンパスゲームから帰ってきたボーイ隊と一緒にスカウト章のパズルゲーム。たった30秒しかないため、間に合わなかったり、間違ったり。改めてスカウト章の意味を考える機会になりました。

そして「かるた」作り。
時間をかけずに作るため、文字だけでデザインしてもらいましたが、絵を描いたり、文字を飾ったり、素敵な札ばかり。子どもの創作力をもっと信じれば良かったなと思います( ´∀`)



お昼を食べたら、デザートは、いちごムース。
頑張って作った甲斐あって、美味しかったです。


食後は最後の勝負、かるた大会。
寒風吹きすさぶ中、走り回って元気いっぱい!
ほんとに寒かったのですが、皆笑顔で大盛り上がりでした(о´∀`о)




閉会式で、表彰されたチーム、代表して賞品受け取りが「一番小さい人」だったので、各チームビーバー隊が受け取り、誇らしげでした。






保護者の皆様にもたくさんのお手伝い、ご協力頂けたお陰で無事に開催出来ました。ありがとうございました。

次回は、2/16「工作」です。凧を作りますので、デザインを考えて来て下さい。  


Posted by ビーバー隊長 at 15:17Comments(0)本日の活動

2020年01月12日

お正月の遊び

1/12の活動は、「お正月の遊び」
昔ながらの子どもの遊びを楽しみます。
最初に、「お正月って何か」を知るため、絵本を読みました。
「和の行事えほん」(あすなろ書房)日本の行事について説明している絵本です。改めて読むと、大人も「へー」となりますが、スカウトたちにはちょっと難しかったようです。
まずは「福笑い」。おかしな顔に、大盛り上がり。


「カルタ」は、年齢に合わせて少しハンデをつけつつ進めました。スカウトの小さな妹が負けそうになった時、「僕のを分けてあげる」と何とも男前な声が。隊長が思いもしなかった子どもの優しさにほっこり。(о´∀`о)
その後、「こままわし」「けん玉」と、現代っ子には難しいかな?と思っていた遊びですが、あっという間に出来てしまい、びっくり!学童保育で遊んだということで、令和も子どもの楽しいことに対するエネルギーは、一緒ですね。(*ゝ`ω・)


さらに「すごろく」ですが、とても小さいセットで、頭をくっつけながら遊びました。
最後に、「トランプ」。
定番のババ抜きを皆でしましたが、結果は隊長が一番負けでした。(T^T)

次回は、2/9BP祭です。他団のスカウトもたくさん集まる予定です。持ち物には、名前をしっかり書いておいて下さい。
  


Posted by ビーバー隊長 at 14:32Comments(0)本日の活動

2020年01月05日

初詣

1/5は、2020年初の活動。旅籠町湯殿山神社で毎年恒例の初詣でした。
何のためにするのかしっかり覚えて、きちんとお参りすることをお約束。
寒かったけど、手水所でお浄めもしました。
いつもより空いていて、あまり待たずにお参り出来ました。
初めてのスカウト、去年参加できなかったスカウトは、慣れない雰囲気に緊張気味でした。

時間にして15分程で祝詞は終わりですが、まだ小さなビーバー隊には、黙って座り続けるのも大変な長さです。皆隊長との約束を守ってしっかりお参り出来ました。えらい!(о´∀`о)
団委員長と代表スカウトが玉串を捧げて終了です。
記念写真を皆でパチリ。偉かったので、ご褒美に、初飴をあげました。
意外にも、「面白かった」というスカウトもいて、厳かな空気でピシッと背筋を伸ばすのも、いいことなのかと思いました。

次回は、12日。スカウトハウスにて「お正月の遊び」をします。寒いけど、元気に遊びましょう。
  


Posted by ビーバー隊長 at 15:02Comments(0)本日の活動

2019年12月22日

団祭

12/22の活動は、「団祭」でした。一年の締めくくりのお楽しみです。((o(^∇^)o))

開会式をしたら、すぐにビーバー隊の発表です。

練習よりも大きな声がでて、とっても立派でした。

4月から、楽しかったことを堂々と報告出来ました。
カブ隊の手旗や、誓いもカッコいい!


ボーイ隊は、救急法や、ロープワークを交えた寸劇で、見応えたっぷりの発表でした。さすが!


各隊発表が終わったら、皆でゲーム。
自分が洗濯物になってロープを服に通していく「洗濯物ゲーム」や、じゃんけんをチーム全員が同じくだす「伝言式じゃんけん」、5秒以内に出来るだけ遠くまで往復する「タイムトライアル」など、年代ごちゃ混ぜで楽しみました。



いよいよ餅つき。ボーイ隊の力強い杵の音に、自分も!と張り切りますが、やっぱりビーバー隊には重たかった

ついたお餅は、父母の会の皆さんにお雑煮やきな粉餅などにしていただきました。
バザーや当てくじなどもして、楽しい内容盛りだくさんの団祭でした。

次回は、1/5初詣。一年の無病息災を神様にお願いします。しっかり体調を調えて下さい。  


Posted by ビーバー隊長 at 15:45Comments(0)本日の活動

2019年11月27日

団祭の練習

11/24日の活動は、「団祭の練習」でした。
頑張ったら、遊ぶ時間がとれるので、「やまぎんこども館」で集合。もうすぐ閉館するそうです。残念ですが、施設の老朽化では仕方ありませんね。
春に配ったスケッチブックに、絵日記の形で活動記録を取っておいて貰いましたが、これが素晴らしい出来ばえ!
スカウト二人ともしっかり記録してくれたので、修正の必要などなく、そのまま発表練習に入れました。゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚
(写真は、本番の楽しみに。)
すぐに練習が終わったので、残り時間は楽しく遊びました!




ボールプールに埋まってますが、どこにいるのかな?(゜Д゜≡゜Д゜)?
来月は、12/15報恩講と12/22団祭です。
寒くなってきたので、風邪に気を付けてね。  


Posted by ビーバー隊長 at 10:40Comments(0)本日の活動

2019年09月29日

魚釣り

今日は、上山市の猿倉ゲレンデレストハウスにある釣り堀に行きました。
お友達も一人来てくれました。仲良くごあいさつをして、お約束の確認。
食べられる分だけ釣ること。釣った魚を戻さないこと。針は危ないので周りに気を付けること。
本当は、100匹釣る!と張り切っていたスカウト達ですが、納得。
さて、早速竿を借りて、餌をつけます。よく釣りに行くというスカウト、手際がいいです。
釣糸を垂らすと、すぐにヒット!


隊長の分まで釣ってくれました。(何故か釣れなかった…(T-T))
調理は、塩焼き、田楽、お刺身をお願いしました。香ばしい匂いにわくわくo(^o^)o
焼けるのを待つ間、絵本を読みました。
だいちゃんとうみ(太田大八 作、絵 福音館書店)
長崎の大自然のなかでのびのび一日中遊んだり、魚を採って食べる子供の姿を描いた名作です。
ボーイスカウトになったら、こんな本格的な釣りにも行けますよ!
出来上がった料理を早速いただきます。


さっきまで元気に跳ねていたニジマスが、今は食べ物になるんです。有り難くいただきます。
ごちそうさまの後も少し時間が余ったので、ボールを借りてドッチボールをしました。
赤トンボも出てきて、どんぐりも落ちていました。すっかり秋です。風邪などひかずに、また元気に遊びましょう。
  


Posted by ビーバー隊長 at 15:19Comments(0)本日の活動

2019年09月16日

スカウトの日

今日は、スカウトの日。昨日までの晴天から一転、大変な雨となりました。

まずは、環境美化活動。ごみ拾いをしながら山形中心街を回りました。
特に多かったごみが、タバコのフィルターです。
子供達が、自分の捨てた吸い殻を雨の中拾っていること、マナーの悪い喫煙者には、是非とも反省してもらいたいです。
雨ガッパの限界に近づく頃、出発地点に戻ってきました。
場所を移動して、保護者の皆さんが準備してくださった芋煮会。すっかり冷えた体を、熱々の芋煮で温めました。
今日は、スペシャルゲストにスカウト大先輩かつベンチャースカウト副長の石川さんがお話をしてくださいました。
潜水艦「しんかい6500」のパイロットで、ギリシャで3年間かけて行われた「Shell Ocean Discovery XPRIZE」(海底の地形を正確に時間内に地図にする大会)で世界準優勝に輝いた時のお話を聞きました。
難しい技術の話は、ビーバースカウトには??だったけど、深海生物の話には食いつきました!
その後、恒例の懇親会となり、お菓子も沢山お腹いっぱいです。

一日中、内容の濃い活動で、疲れたと思います。早く寝て、明日からの学校に備えて下さい。  


Posted by ビーバー隊長 at 20:16Comments(0)本日の活動

2019年08月25日

カブラリー

本日は、カブラリーでした!米沢市の大森山森林公園にて、「アスレチックinなでら山」をテーマに、元気に遊ぶぞ!


もらったマイブックに沿って、次々とアスレチックにチャレンジ。ビーバー隊には難しいかな、と思われる箇所でも何のその。



どんどんチャレンジして、あっという間に全部制覇しちゃいました!


時間が余ったので少し自由時間。秋の虫もそろそろ出てきたので、捕まえたりもしました。最近は、虫を触れない子供が多いときいたのですが、(鉄腕!D◯SH情報)山形のビーバーはわんぱくです。
沢山遊んでお腹ペコペコ。お昼ご飯もぺろりと頂きました。

帰りのバスでも楽しくおしゃべりしてましたが、到着寸前で撃沈。眠い目を擦りながらのお別れの会でした。

次回はスカウトの日です。9/16、ごみ拾いと芋煮会です。


  


Posted by ビーバー隊長 at 17:22Comments(0)本日の活動

2019年08月19日

花笠パレード

8/6に、山形市の花笠パレードに参加しました。ビーバー隊も頑張って、小さい体で大きな踊りを披露したのですが、隊長も踊っていたので、写真がありません!ボーイ隊のブログでお楽しみ下さい。
http://mittunotikai.n-da.jp/
  


Posted by ビーバー隊長 at 10:58Comments(0)本日の活動

2019年07月21日

花笠踊り

本日のビーバー隊は、花笠踊りの練習です。
8/6に、パレードに参加するのでしっかり覚えなくては!

隊長も、初めて踊るので一所懸命です。(5年前に参加したときは、ビーバー隊はオリジナル踊りだったのです)

何とか振り付けは覚えたので、後はお家で復習すれば大丈夫かな…?

今回は、スカウト一人に小枝章が授与者されました。
いつも元気に参加してくれて、隊長も嬉しいです。
これからもケガに気を付けて、カブ隊目指して頑張ろう!

来月の活動は
8/6花笠パレード
8/25カブラリーです。
暑いので、水分補給をしっかりして、楽しい夏休みを過ごして下さい。  


Posted by ビーバー隊長 at 17:32Comments(0)本日の活動

2019年07月14日

川遊び

今日は、馬見ヶ崎川で川遊びところが、集合時刻にはどしゃ降りの雨…。
ボーイ隊のお兄さんお姉さんが2泊3日でキャンプ中でしたので、ちょっとテントに混ぜてもらいました。絵本「かわ」(かこさとし作:福音館)を読んで、川の水が何処から来て何処へ行くのかお勉強。
本を読んでいるうちに雨があがりましたので、川へ移動。どんな生き物がいるかな…?



しょうりょうばった、小さい魚(ハヤかな?)カエルなど、よく見ると生き物が沢山見つかりました。隊長お手製の箱メガネ、水のなかを覗くより、魚を捕まえるのに役立ったみたいです。
次回は、花笠踊りの練習です。

8/6のパレードでしっかり踊れるように練習しましょう。  


Posted by ビーバー隊長 at 15:14Comments(0)本日の活動

2019年06月02日

6月2日の記事

本日の活動は、「おもちゃ作り」です。
素晴らしいお天気の中、鈴川公園に集合。
まずは、絵本「びゅんびゅんごまがまわったら」を読んで、出てきたおもちゃ、びゅんびゅんごまを作ります。

今回の課題は「道具の使い方を知る」です。
最初の道具はコンパス。
ビーバー隊の年齢だと、見たことはあっても使うのは初めて○を書くのも難しそう…!
次はハサミ✂️こちらはお馴染み。描いた○をくりぬきます。
好きな色で模様を描いて、のりで張り合わせ、最後は千枚通し。危ないので写真なし。隊長も手を添えてお手伝い。
出来たこまを回す練習。


上手に出来たら遊びに行く約束をしたので、頑張りました。
それからカッターで鉛筆を削る練習です。
怪我をしないように慎重に。
少しずつ練習したら、ボーイ隊になってから大活躍間違いなし!
約束の遊具での遊びをして、今日の活動は終了です。


これから、暑くなります。活動の時のお水の準備は忘れずに!

山形市1団ビーバー隊では、仲間を募集中です。
詳しくは023-633-7995(ボーイスカウト山形県連盟)まで。  


Posted by ビーバー隊長 at 15:45Comments(0)本日の活動

2019年05月19日

カレークッキング

本日の活動は、山形市プールジャバ裏の芋煮広場でカレークッキング。
山形市一団全体の活動なので、おうちにはない大きなお鍋で調理開始です。

ビーバー隊も、カブ隊に混じって野菜の皮むきとカット。ピーラーも包丁も、とっても上手に使えます。
火おこしは、ボーイ隊の役目です。興味津々でお兄さんの手際を見学した後は、お鍋の番を大人にお任せし、近くの公園で遊びました。
出来上がった頃に戻ったら、美味しそうな匂いがしてました。

早速お歌を歌って、頂きます。
お腹もいっぱいになりました。

ボーイ隊は、お片付けもお手の物です。ビーバー隊も、おうちのお手伝いをたくさんして、大きくなったら活躍してね!  


Posted by ビーバー隊長 at 18:38Comments(0)本日の活動