2020年01月05日
初詣
1/5は、2020年初の活動。旅籠町湯殿山神社で毎年恒例の初詣でした。
何のためにするのかしっかり覚えて、きちんとお参りすることをお約束。
寒かったけど、手水所でお浄めもしました。
いつもより空いていて、あまり待たずにお参り出来ました。
初めてのスカウト、去年参加できなかったスカウトは、慣れない雰囲気に緊張気味でした。

時間にして15分程で祝詞は終わりですが、まだ小さなビーバー隊には、黙って座り続けるのも大変な長さです。皆隊長との約束を守ってしっかりお参り出来ました。えらい!(о´∀`о)
団委員長と代表スカウトが玉串を捧げて終了です。
記念写真を皆でパチリ。偉かったので、ご褒美に、初飴をあげました。
意外にも、「面白かった」というスカウトもいて、厳かな空気でピシッと背筋を伸ばすのも、いいことなのかと思いました。
次回は、12日。スカウトハウスにて「お正月の遊び」をします。寒いけど、元気に遊びましょう。
何のためにするのかしっかり覚えて、きちんとお参りすることをお約束。
寒かったけど、手水所でお浄めもしました。
いつもより空いていて、あまり待たずにお参り出来ました。

初めてのスカウト、去年参加できなかったスカウトは、慣れない雰囲気に緊張気味でした。


時間にして15分程で祝詞は終わりですが、まだ小さなビーバー隊には、黙って座り続けるのも大変な長さです。皆隊長との約束を守ってしっかりお参り出来ました。えらい!(о´∀`о)
団委員長と代表スカウトが玉串を捧げて終了です。

記念写真を皆でパチリ。偉かったので、ご褒美に、初飴をあげました。

意外にも、「面白かった」というスカウトもいて、厳かな空気でピシッと背筋を伸ばすのも、いいことなのかと思いました。
次回は、12日。スカウトハウスにて「お正月の遊び」をします。寒いけど、元気に遊びましょう。
Posted by ビーバー隊長 at 15:02
│本日の活動